
「ビッグウッドのドッグフードって実際のところどうなの?」「添加物の危険性やみんなの口コミが知りたい」
そんな飼い主さんに向けて、今回は「ビッグウッド」の原材料や成分を本音で評価してみました。
記事下部では実際に購入した飼い主さんの口コミも紹介しているので、ぜひ購入前の参考にしてみてください。
※今回はビッグウッド『華』を例に詳しく見ていきます。
この記事の目次
『ビッグウッド』ドッグフードの基本情報
参考価格 | 1567円(500g)、2772円(1kg)、12413円(5kg) |
1kgあたりの価格 | 2772円 |
原産国 | 日本 |
粗悪な原材料 | ナシ |
酸化防止剤 | 危険性ナシ |
着色料 | ナシ |
販売場所 | ネット通販(公式サイト) |
評価 | Cクラス |
ビッグウッドの大きな特徴は、無農薬素材と自然素材のみで原材料が構成されている点です。
原材料にはほかのドッグフードではあまり見かけない「ウコン」「明日葉(あしたば)」なども使用されており、独自のルートを進むドッグフードといった印象があります。
1kgあたり2000円以上もするので原材料にも期待してしまいますが、果たして原材料は価格に見合うものになっているのでしょうか?
ビッグウッド『華』の原材料・成分の安全性を評価

それではさっそく原材料と成分を見ていきましょう。※以下、好ましくない原材料は赤文字にしています
粗タンパク質 | 18.5%以上 |
粗脂肪 | 10.3%以上 |
粗繊維 | 6.3%以下 |
粗灰分 | 2.4%以下 |
水分 | 4.6%以下 |
カロリー | 411kcal/100g |

原材料はすべて人間でも食べられる食材で、危険な添加物なども一切使用されていません。
公式サイトを見ても使用する食材にはかなりこだわっているようなので、品質という面では何の心配もありませんね。
しかし、原材料を見ていくつか気になったところもあったので、以下でカンタンに解説させていただきます。
主原料に「お米」が使用されている

お米はトウモロコシや小麦などの穀物に比べればアレルギーになりにくい食材ですが、やっぱりドッグフードの主原料にはチキンやラム肉などのお肉(動物性タンパク質)が来て欲しいところ。
犬のカラダもお肉のほうが消化しやすいつくりになっており、食いつきもお肉のほうが良いというのが一般的な傾向です。
『1kgあたり2000円以上もするのなら主原料は栄養価の高いお肉にしてほしかった』というのが正直なところです。
豚肉アレルギーに要注意

ビッグウッド『華』では、米に次いで『豚肉』がたくさん含まれています。※原材料は使用量の多いものから記載されます
私たちヒトからすると豚肉はなんら問題のないように思えますが、犬においては豚肉アレルギーを発症する子も多いんですね。
「うちの子が豚肉アレルギーかどうか」は動物病院のアレルギー検査で事前に調べることもできますが、皮膚の弱い子やすでに何らかのアレルギーを持っている子は控えておいたほうが良いかもしれません。
犬レンジャイの総評

原材料の安全性や品質は市販のドッグフードとは一線を画すものとなっています。
危険な添加物やかさ増しの穀物なども見られないため、「見た目や売り上げよりも、犬の健康を考えて作られたドッグフード」という印象を受けました。
しかし、1kgあたり2000円以上する価格も踏まえると、少しコストパフォーマンスは悪いのかな?と感じました。
同価格帯でも、より栄養価が高く口コミや評判の良いドッグフードはたくさんあります。
『ビッグウッド』ドッグフードの口コミ・評判

実際にビッグウッド『華』を購入した飼い主さんの口コミや評判もいくつかピックアップしてみました。
ビッグウッドさんを偶然ネットで見つけ、その思いを知った時のうれしさ。飽きずによく食べてくれます。
うちでは7ヶ月の猫も、自分のフードより『華』を欲しがるくらいです。
食いつきがあまり良くない。
他のフードに変えて毛並みが悪くなったので、『華』に戻したところ、また毛並みが良くなった!
『華』に切り替えてから、毛艶がとても良くなり、肉球も柔らかくなりました。目やにもなくなりました。
華を食べ始めてから2か月ほどになります。なかなかキレイにならなかった、茶色くなっていた、口元、足先、涙やけがすっかりキレイになりました。
このメーカーって数年前に偽装疑惑はあったところだよね?コトの真偽は分からないけど、信用できるメーカーかどうかと言われれば微妙…
食いつきが悪いです。そのため、少しお湯でふやかしてから与えています。
フードの匂いは“草っぽい”感じ。ハーブをふんだんに使用しているせいかな?
口コミの多くはポジティブな意見で、「毛並みが良くなった」「目やにがマシになった」という声が目立ちました。
これまで粗悪な激安ドッグフードを食べていたワンちゃんなら、『華』に変えるだけでも大きな変化を感じることができるのかもしれませんね。
ただし、主原料にチキンやラム肉ではなくお米を使用しているせいか、「食いつきが悪い」という口コミも多く、犬によって合う・合わないは激しいようです。
まとめ
いかがだったでしょうか?今回はビッグウッド『華』の原材料や成分を評価してみました。
犬のカラダのことを第一に考えて作られていて、決して悪いドッグフードではないのですが、値段や食いつきの問題を考えると「もう一声」というのが正直なところです。
ただし、毛並みや目やに関するポジティブな口コミが多かったので、ローテーションの1つに組み込んてみるのは良いかもしれませんね。