送料無料や返金保証も!お試し・サンプルがもらえる無添加ドッグフード11選

お試しサンプルのあるおすすめドッグフード

「今のドッグフードの食いつきが悪くなった」「下痢や軟便をなんとかしてあげたい…」

こんなふうに、今のドッグフードに満足できず、新しいドッグフードを試そうと思っている方も多いと思います。

でも、ドッグフードの切り替えって、そんなに簡単なことではありませんよね?

例えば、好き嫌いの多い子だと、少しでも好みじゃないドッグフードをあげると全く食べてくれません。

私も愛犬のワガママに悩んでいた時期、ネットで「犬の食いつきを良くする方法」を調べて、ご飯を一旦下げてみたりといろいろ試しました。

でも、一般的な食いつきを良くする方法はあくまでその場しのぎにしかならず、いずれは愛犬にもバレてしまいます。

ドッグフードを食べる犬の画像

愛犬が美味しいと感じてくれるフードに出会うまでは、正直『下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる』みたいなところがあると思います。

とはいえ、いちいち食べるかどうかも分からないドッグフードを買っていては、お金がもったいないですよね?

そこで活用したいのが、お試し・サンプルのあるドッグフードです。

今回はサンプルをもらう方法や、お試し・サンプルがある100%無添加ドッグフードも紹介します!ぜひ参考にしてみてください!

お試し・サンプルドッグフードを選ぶ際の注意点

読書をするラブラドールレトリバーの画像

最初に、サンプルをもらう価値のあるドッグフードの選び方について簡単に解説します。

サンプルやお試しが安く手に入るからといって、むやみやたらと試していても理想のフードには出会えませんし、粗悪品はかえって愛犬の健康に悪影響をもたらします。

  1. 原材料や成分をしっかりチェックすること
  2. うちの子にピッタリなものを選ぶこと(シニア用やアレルギー対策など)
  3. サンプルの内容量もチェックすること

サンプルを申し込み前に、こうした条件をしっかりチェックしておくことが大切です。

「お試しやサンプルという言葉にひかれて試してみたら、食いつきも良かった!」

「でも、中身をみると添加物がたっぷり入っていて、とても食べさせられるフードじゃなかった…」

なんてことにならないように、事前にしっかりと原材料や成分をチェックしておきましょう。

また、サンプルといっても、その内容量はドッグフードごとに異なります。

短期間で多くの種類のフードを試したい場合は、1~2回分のサンプルを選ぶのが良いと思います。

食いつきと合わせて、ウンチの状態などもしっかりチェックしたい場合は、1か月分のお試しセットなどを選ぶと良いでしょう。

お試し・サンプルドッグフードをもらう方法

OKサインを出す女性の画像

お試しやサンプルを手に入れる方法はおもに以下の2つとなります。

  1. ペットショップでもらう
  2. メーカー公式サイトでネット注文する

いずれも格安で気になるフードのサンプルがもらえるので、活用しない手はありません。

それでは、さっそく具体的な方法やおすすめの無添加ドッグフードを紹介していきますね!

【1】ペットショップでサンプルをもらう

ドラッグストアで売られているドッグフードの画像

まず、王道ともいえるのがペットショップでサンプルをもらう方法です。

欲しいフードのサンプルを試したい旨を伝えると、店員さんがサンプルがあるかどうかを確認してくれます。

この際、メーカーが商品サンプルを配っていない可能性や、店舗にサンプルの在庫がない可能性もあります。その時はあきらめましょう。

また、商品サンプルが欲しいことを伝えにくい場合は、それとなく店員さんに伝えるのがオススメです↓

犬レッド
ちょっと試してみたいフードがあるんだけど、うちの子は偏食で食べてくれるかどうか不安で…(チラッ)
犬イエロー
あ!それでしたらサンプルがあるかどうか確認してきますね~
犬レッド
(・・・やった!!)

なお、ペットショップでサンプルをもらう場合は、1度に3~4種類ほどにとどめておく飼い主さんが多いようです。

できれば何種類も欲しいところですが、さすがに気が引けますよね…。もらったサンプルを試してみて、食べなければ今度は違うサンプルをもらうほうが誠実です!

(もしサンプルのなかからピッタリのドッグフードが見つかった場合は、そのペットショップで買ってあげるとお互い幸せな気持ちになれます)

【2】メーカーの公式サイトからお試しサンプルをもらう

ジャックラッセルテリアの画像

次に、ネットでお試し商品を注文するという方法です。

この方法は、各メーカーのサンプル詰め合わせや自社商品のお試しセットを安く購入できます。

ペットショップでもらう方法とは違い、ネット注文は以下のような方にオススメです!

  • 試してみたいドッグフードを置いているペットショップが近くにない
  • 空いた時間にスマホでお手軽に注文したい
  • 店員さんにわざわざお願いして、いくつもサンプルをもらうのが億劫だ

近くにペットショップが何店舗もあれば、お目当てのフードも見つかるかもしれませんが、なかなかそうはいきませんよね。

また、試してみたいフードがあっても、店員さんに「アレとコレと…あとコレもください!」なんて言えない!という方もいると思います。

そんな時に活用したいのがネットでのお試し・サンプル注文です!

送料無料も!お試しサンプルのあるオススメ無添加ドッグフード

まずはメーカーの公式サイトからしか手に入らないサンプル商品を紹介します。

ペットショップなどでは手に入らない人気ドッグフードもたくさんあるので、気になったものはぜひお気軽に試してみてくださいね。

【1】モグワンドッグフード(mogwan)

モグワンドッグフードのパッケージ画像

限りなく“手作り食”に近い野菜・フルーツたっぷりのイギリス産ドッグフード「モグワン」

着色料や香料を使わない無添加のイギリス産ドッグフード。手作り食のレシピから生まれたこともあり、原材料には野菜とフルーツがたっぷり!

さらに原材料の50%以上をチキン・サーモンのお肉が占めるため、犬に必要な『動物性タンパク質』も十分に摂れます。

グレインフリー(穀物不使用)で、消化が悪くアレルギーの原因にもなる「トウモロコシ」「小麦」などの穀物も一切含まれていません。

「愛犬にはできるだけ安全なフードを食べさせてあげたい」という飼い主さんに人気で、その品質は多くの獣医師からも評価されています。

モグワンを実際に食べている犬の画像

実際にうちの愛犬もモグワンは大好きで、ペロッと完食してくれました!うんちの匂いもマシになったので満足しています。

⇒モグワン公式サイトはコチラから

 

【2】ファインペッツ(FINE PET’S)

ファインペッツ公式サイト

少ない量でしっかり栄養が摂れる!肉類80%の高消化・高吸収ドッグフード

原材料の80%をアレルギー性の低い「鹿肉・鶏肉・鮭肉」が占める高タンパクフード。

消化吸収率は脅威の87%と、食べた分はしっかり吸収されて栄養になるのが特徴です。

少ない量でもしっかり栄養が摂れるので、少食の子や痩せ気味の子にオススメ!

公式サイトに寄せられた400件以上のリアルな口コミも必見です。

通常3394円(1.5kg)のところ、1080円(1.5kg)のお試し価格で購入可能

FINEPET’Sドッグフード

また、通常のファインペッツのほかにグレインフリーの「極」という商品もあります。

「極」は通常価格5000円以上もするのですが、こちらも同じ1080円(1.5kg)で購入できます。

FINEPET’Sドッグフード

 

【3】ナチュロル(naturol)

ナチュロルのパッケージ画像

リピート率96.9%!返金保証付きの国産プレミアムドッグフード

100%無添加の国産グレインフリードッグフード。原材料はすべて人間でも食べられる食材で、さらに原材料の55%を「新鮮な生肉」が占めます。

リピート率96.9%という数字が物語るように、特に「食いつきが良い」と評判です。「海外産ではなく国産ドッグフードが良いという方」は重宝すると思います!

毎月先着300名限定で100円の食いつきテスト(30g・送料無料)が用意されています。

⇒ナチュロル100円モニターの詳細はコチラから

 

【4】ブッチ(butch)

ブッチの画像

ドライフードを食べない子にオススメ!100%無添加のウェットフード

全犬種・オールステージ対応のニュージーランド産ウェットフード。

ビーフメイン、チキンメイン、フィッシュメインの3種類が用意されています。

一般的なドライフードでは加熱処理で失われてしまう栄養素を、低温処理でギュッと凝縮しており栄養はたっぷり!

ウェットタイプなので食感も柔らかく、歯が弱いシニア犬にもオススメです!

通常4374円のところ、初回限定3000円で3種類すべてが試せるトライアルセットが用意されています。

⇒BUTCHトライアルセットの詳細を見る

 

【5】犬心(いぬこころ)

犬心~糖&脂コントロール~の画像

高脂血・高血糖・がんに悩む子のために作られた療法食ドッグフード!

「犬心~糖&脂コントロール~」は糖尿病やメタボなどの高脂血・高血糖に悩む子のために作られた特別療法食ドッグフード。

100%無添加というのはもちろん、血糖値の急上昇を抑えるよう栄養バランスも考えられています。

糖尿病やクッシング症などを患う子の飼い主さんからは「なくてはならないドッグフード」「食事管理はこれ1つで大丈夫」と好評です。

定期コース限定ですが、初回は食いつきチェック用サンプル(200g)が無料でもらえます。

(食いつきがNGだった場合は9日以内に電話orメールで定期コースのキャンセル可能)

【犬心 糖&脂コントロール】

また、「犬心」にはがん・腫瘍の犬のためのドッグフード「犬心~元気キープ~」も販売されています。

こちらも初回食いつきチェック用サンプルが無料でもらえます!

⇒がん・腫瘍専用ドッグフード「犬心~元気キープ~」の詳細を見る

 

【6】吉岡油糧

吉岡油糧のお試しセットフードの画像

多くの愛犬家から人気を集める無添加国産ドッグフード「吉岡油糧」。

トライアルセットの中身がとにかく豪華で、ドライフード200gがなんと3袋も入っています。

それと合わせておやつやサプリメントもついてくるのは驚きです。

トライアルセットは送料も商品も無料なので、お得感はトップクラスです!

⇒「吉岡油糧」トライアルセットの詳細を見る

 

各メーカーの詰め合わせがもらえるドッグフード通販サイト

お次は、いくつかのドッグフードのサンプルがセットになっている詰め合わせ商品を紹介します。

詰め合わせセットの場合、メーカーではなく、小売りの通販サイトが自社フードの販促として行っている場合がほとんどです。

いろいろなメーカーのドッグフードを一気に試せるので、こちらもお得感満載の中身となっています。

 

【1】POCHI(ポチ)

ドッグフード通販サイトPOCHI

品質・安全性の高い海外産ドッグフードが多数用意されているネット販売店。オリジンやヤラーなどの人気商品も取り扱われています。

トライアルセットは10品で1000円(送料無料)と充実の内容。成長段階やアレルギー別で中身を選べるのも嬉しいポイント!

POCHIの自社フードもオランダ産で高品質なので、興味のある方はぜひ!

⇒POCHIセレクト・トライアルセットの詳細を見る

 

【2】犬猫自然食本舗

犬猫自然食本舗

自然食をコンセプトにしたドッグフード通販サイト。

おもに国産ドッグフードの取扱が多く、愛犬家なら知っている(しかもペットショップに置いていない!)ドッグフードも用意されています。

お試し詰め合わせセットは8品で500円(送料無料)です。

⇒犬猫自然食本舗の詰め合わせセットはコチラから

 

【3】グリーンドッグ(GREEN DOG)

ドッグフード通販サイトのグリーンドッグ

海外産・国産問わず、多くのプレミアムドッグフードを取り揃えている通販サイト。

500円のトライアルセットは成長段階別で選べるのはもちろん、国産・穀物不使用・ダイエット用など、いろいろな選び方が可能です!

⇒グリーンドッグのトライアルセットはコチラから

 

まとめ

うちの子に合いそうなお試しセットは見つかりましたか?

他にもお試し・サンプルのあるドッグフードはありますが、今回紹介したフードはいずれも安心・安全で口コミも良いものです。

お試し・サンプルは値段もかなり安く設定されているので、気になるものはぜひ試してみてくださいね!

 




2019年度版
無添加ドッグフードランキング

当サイトでは全70種類以上のドッグフードを徹底評価しています。
そんな当サイトがおすすめする、高品質なドッグフードを紹介します。