本当に体重管理できるの?フィッシュ4ドッグ「ウェイトコントロール」の口コミを紹介

風をあびる犬の画像

今回は「フィッシュ4ドッグ・スーペリア」の原材料や成分を本音で評価してみました。

記事下部では実際に購入した飼い主さんの口コミも紹介しているので、ぜひ購入前の参考にしてみてください。

※今回は「ウェイトコントロール(体重管理用)を例に見ていきます

フィッシュ4ドッグ「スーペリア」の基本情報

フィッシュ4ドッグスーペリア・ウェイトコントロールのパッケージ画像

出典:Amazon.co.jp

参考価格 1120円(400g)、3629円(1.5kg)
1kgあたりの価格 約2419円
原産国 イギリス
粗悪な原材料 なし
酸化防止剤 不明(不使用?)
着色料 なし
販売場所 店頭販売、Amazon、楽天など
評価 Bクラス

フィッシュ4ドッグのなかでも「スーペリア」シリーズでは、『サーモン』や『緑ムール貝』などの海洋ナチュラルサプリメントを配合しているのが特徴です。

また、今回紹介する「ウェイトコントロール」は特に以下のような犬に配慮して作られているとのこと。

  • 体重管理をしたい愛犬
  • 避妊・去勢手術を受けた成犬
  • 運動量の少ない成犬

1kgあたりの価格は2000円以上と高価ですが、果たして中身はその価格に見合うものになっているのでしょうか?

フィッシュ4ドッグ「スーペリア」の原材料・成分を評価

読書をするラブラドールレトリバーの画像

それではさっそく原材料と成分を見ていきましょう。※以下、好ましくない原材料があれば赤文字にします

原材料
  • エンドウ・・・29.507%
  • サーモン・・・27.540%
  • ポテト・・・27.540%
  • サーモンミール・・・6.268%
  • サーモンオイル・・・4.721%
  • サーモンダイジェスト・・・1.749%
  • ビタミン&ミネラル・・・0.874%
  • 乾燥海藻ミール・・・0.874%
  • 酵母エキス・・・0.437%
  • モルトエキス・・・0.437%
  • 緑ムール貝エキス・・・0.044%
  • スピルリナ・・・0.009%
粗タンパク質 22%以上
粗脂肪 7%以上
粗繊維 3.75%以下
粗灰分 6%以下
水分 8%以下
カロリー 322.9kcal/100g

 

犬レッド
評価:Bクラス

お肉ではなく魚がメインに使用されているため、脂肪・カロリーともにかなり低い数値になっています。「ウェイトコントロール」というだけあって、ダイエットさせたい子にはピッタリな原材料になっていると思います。

また、消化が悪く、アレルギーの原因にもなる穀物(トウモロコシや小麦など)を一切使用しないグレインフリーというのも大きなポイントです。

これなら胃腸への負担も軽くなり、穀物アレルギーになる心配もないので安心ですね。

ばつを作る子供の画像

強いてデメリットを挙げるなら、一般的に魚メインのフードは食いつきがあまり良くないということ。

そもそも犬は肉食動物で、多くの犬はチキンなどのお肉を好むため、魚よりもお肉を好む傾向にあります。

「うちの子は何でも食べる」という子なら大丈夫だと思いますが、好き嫌いが激しい子のなかには食べない子もいるかもしれません。

犬レンジャイの総評

犬レッド

ブランドのコンセプトが「無添加・自然素材は当たり前」というだけあって、原材料に粗悪な食材は一切見られませんでした。

また、脂肪やカロリーも抑えられているため、避妊手術後の子やダイエットさせたい子にはピッタリだと思います。

ただし、カロリーだけでなくタンパク質もやや少なめとなっているため、運動量の多い活発な子には不向きかもしれませんね。

フィッシュ4ドッグ「スーペリア」の口コミ・評判

イエスとノーの女性の画像

実際に『フィッシュ4ドッグ・ウェイトコントロール』を購入した飼い主さんの口コミや評判もいくつかピックアップしてみました。

カリカリのみで食べてくれるフードを探していました。こちらの商品は気に入ったみたいで、1粒ずつゆっくりですが、ポリポリと食べています。

避妊したトイプードルにあげていました。とても調子よく、太ることなく食べきりました。

ただ、ウェイトコントロールだけだとタンパク質が低い…

効果のほどは「?」しばらく続けるしかないか!アトピーが治らないかな!

パピーから使用していましたが、臭いが強いので食べなくなりました。

食いつきも良く、しっかりとウェイトコントロール出来てます。これからも食べさせていきたいと思います。

体重はむしろ増えてしまいました。においも今ひとつで、うちの子はふりかけをかけて匂いをごまかして食べさせています。

涙目も効果はありません。

うちの子は何でもよく食べますが、特に好物なようです。ウンチもそんなに臭わないようで、適当な大きさで回収しやすいです。

口コミを見てみると、「体重が落ちた」というケースと「体重が落ちなかった」「むしろ体重が増えた」というケースの割合は半々でした。

ただし、食いつきは良いようで、「魚だから食いつきが悪い」ということは口コミを見ている限りないように感じました。

まとめ

いかがだったでしょうか?今回は『フィッシュ4ドッグ・スーペリア」(体重管理用)の原材料や成分を評価してみました。

100%無添加かつグレインフリーの原材料は文句のつけようがありませんが、値段の高さや口コミも加味して全体的な評価はBクラスとさせていただきました。

運動量の多い子には向いていないかもしれませんが、避妊手術後の子太り気味の子などは一度試してみても良いかもしれません。

 




2019年度版
無添加ドッグフードランキング

当サイトでは全70種類以上のドッグフードを徹底評価しています。
そんな当サイトがおすすめする、高品質なドッグフードを紹介します。