【真相が分かる】ネイチャーズバラエティの評判と口コミ【悪評デメリット】

【本音で評価】ネイチャーズバラエティの評判と口コミ|デメリットを知りたい方必見!

今回は「ネイチャーズバラエティ」の原材料や成分を本音で評価してみます!

実際に購入した飼い主さんの口コミ・評判も紹介しているので、ぜひ購入前の参考にしてみてください。

※今回は「インスティンクト・オリジナルチキン」を例にみていきます。

『ネイチャーズバラエティ』の基本情報

ネイチャーズバラエティ「インスティンクト」のパッケージ画像

出典:Amazon.co.jp

参考価格 2300円(1kg)、4400円(2kg)
1kgあたりの価格 2300円
原産国 アメリカ
粗悪な原材料 なし
酸化防止剤 危険性なし
着色料 なし
販売場所 楽天、Amazonなど
評価 Bクラス

『ネイチャーズバラエティ』を製造する「ネイチャーズバラエティペットフード社」は、2000年にアメリカで設立された比較的新しい会社だそう。

公式サイトによると、今回紹介する「インスティンクト」シリーズは“フード全体の70%をお肉が占めるグレインフリー(穀物不使用)”になっているとのことです。

これだけを見れば、日本のプレミアムドッグフードのなかでも高品質な原材料に見えますし、その中身にもかなり期待してしまいます。

『ネイチャーズバラエティ』の原材料の安全性を評価

ドッグフードの原材料を徹底評価

それではさっそく原材料と成分を見ていきましょう。※以下、好ましくない原材料があれば赤文字にします

原材料
チキンミール、チキン、チキンファット(クエン酸、トコフェロールで酸化防止)、チキンエッグ、ヒヨコマメ、エンドウマメ、タピオカ、トマト、モンモリロナイト、自然風味、サーモンオイル、塩化カリウム、塩、ニンジン、リンゴ、クランベリー、ビタミン(ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE、ナイアシン、L-アスコルビン酸-2-ポリリン酸塩、D-パントテン酸カルシウム、硝酸チアミン、塩酸ピリドキシン、リボフラビン、葉酸、ビオチン、ビタミンB12)、ミネラル(亜鉛蛋白、鉄蛋白、銅蛋白、マンガン蛋白、エチレンジアミン、亜セレン酸ナトリウム)、塩化コリン、フリーズドライターキー、フリーズドライチキン(フリーズドライチキン骨粉含む)、ローズマリーエキス、フリーズドライターキーリバー、カボチャの種、有胞子性乳酸菌発酵物、ニホンカボチャ、アマニン粉、乾燥昆布、ブロッコリー、リンゴ酢、乾燥チコリー根、ブルーベリー
犬レッド
評価:Aクラス

良いと思います。普通に良いドッグフードです。

原材料はグレインフリーとなっており、消化が悪くアレルギーの原因になりやすい『穀物』は一切使用されていないということ。

もちろん着色料や香料などの添加物も含まれていないので、加物や穀物によるアレルギーや消化不良のリスクはゼロです。これは愛犬の健康を考えれば大きなメリットでしょう。

主原料にもしっかり動物性タンパク質が摂れる「チキン」を使用していますし、その割合もフード全体の74%と驚きの数字です。

原材料は文句のつけようがありません。ただし、これといって大きなメリットや強みもないので、SクラスではなくAクラスとしました。

⇒【全70種類以上】ドッグフード評価・クラス分け一覧

【質問】チキンミールってダメなんじゃないの?

白黒のニワトリの画像

ネイチャーズバラエティの主原料には『チキンミール』が使用されています。

一般的に○○ミールという表記は中身が不透明で、なおかつ激安ドッグフードでよく使われる表記なので、避けるべき原材料とされています。

ひどいものだと「死んだ動物の内臓やクチバシが入っている」ものもありますからね。○○ミール=危険という認識を持つことは大切です。

でも、ネイチャーズバラエティではしっかり「チキンミールは鶏肉を乾燥させ粉状にしたもの」と明記されています。

なんなら「チキンミール=副産物とすぐに決めつけるネットサイトが溢れている」ということまで書かれています。少し攻撃的な感じもしますが、その通りです。

「塩」についても同様ですね。一般的には不必要な原材料ですが、「塩分をしっかり調整して、ミネラル源として配合している」ことが明記されています。

犬レッド
結論、ネイチャーズバラエティの「チキンミール」や「塩」は安全なので問題なしです!

ネイチャーズバラエティの成分を評価

粗タンパク質 38%以上
粗脂肪 20%以上
粗繊維 4%以下
粗灰分 13%以下
水分 10%以下
カロリー 393kcal/100g

保証成分値ですが、お肉の量が多い分、タンパク質もかなり多くなってます。栄養価は相当なものです。

ただ、それと引き換えに脂質・カロリーも多くなっているので、太りやすい子には不向きかもしれません(ダックス・コーギー・柴犬など)。

また、筆者はマルチーズ×ティーカッププードルのMIX犬・マルプーを飼っていますが、マルプーは非常に涙やけが起こりやすい犬種です。

高タンパクすぎると消化が追い付かず、涙がドロドロになってしまうので、ネイチャーズバラエティはちょっと合わなさそうだと思いました。

太りやすい犬種や涙やけになりやすい犬種以外の子にはオススメできるドッグフードです。

【3か月】愛犬の涙やけとの戦いを制したドッグフードブログはここです

3か月できれいなお顔に!犬の涙やけにおすすめのドッグフード

2019年5月16日

犬レンジャイの総評

犬レッド

余計な穀物や添加物を一切使わず、お肉と野菜・フルーツだけで構成された原材料は最高品質と言えるでしょう。

栄養価も十分ですし、中身を考えると1kgあたり2300円という価格も決して高くはないと思います。

ただし、冒頭でも書いたように“独自の強み”や強力なウリがないので、No.1かというとそうではないのですが。

『ネイチャーズバラエティ』の口コミ・評判

実際に「インスティンクト・チキン」を購入した飼い主さんの口コミや評判もいくつかピックアップしてみました。

食いつきが良く、アレルギー気味なので、とても良いです。

喜んで食べています。ただし、食べ過ぎると太るため、給与量よりも少ない量を与えています。

病院おすすめのフードは美味しくないようで、食いつきが悪かったのですが…。

このフードに変えてから、しっぽをフリフリさせて嬉しそうに食べるようになりました。

体のかゆみが出ないのと、目やにが軽減されたので、うちの子には合っているようです。

ジャガイモと米にアレルギーを持っているので助かります。飽きずにずっと喜んで食べています。

大きなワンちゃんには小粒すぎ?とも思いますが、うちの子は小型犬なので十分です。問題なく食べています。

口コミの多くはポジティブな内容で、特に「食いつきが良い」という声が目立ちました。

たっぷりお肉を使用しているだけあって、美味しいと感じる子も多いようですね。

ネイチャーズバラエティの悪い口コミ・評判

ばつを作る子供の画像

少しウンチが軟便だったので、粒が固すぎたか、粒が大きすぎたのか、消化不良のようでした。

リピートは控えようかと思います。

食いつきはまずまずで残したりはしませんでした。でも、アレルギー対応フードでもなく、特段これといった特徴のあるフードとは思いませんでした。

あっという間に食べきりました。ただまぁ、値段がかなりお高いですね。

食いつきは悪くないですが、それ以上でも以下でもありません。

ものとしてはかなり良いのですが、これを続けるには少しお高いですね。

悪い口コミとしては「値段が高い」という声が多かったです。1kgあたり2000円以上となると、数あるドッグフードのなかでもトップクラスの価格帯ですからね。

経済的にネイチャーズバラエティを続けられるかどうかは、購入前にしっかり考えておいたほうが良いでしょう。

ドッグフードをコロコロ変えると、胃腸に負担をかけるだけでなく、ワガママなグルメ家に育つこともありますからね。

あとは、悪い口コミにもあったように「これといって特徴がない」という点です。

これは私もすごく分かるんですが、【2019年度版】安心安全!無添加ドッグフードランキングなどで紹介しているドッグフードの口コミって、

  • 毛並みがふわふわになった
  • 涙やけがマシになった
  • うんちが健康的になった

というような声で溢れているんですね。

ネイチャーズバラエティも「食いつきが良い」という口コミは多いですが、何か目に見える効果を実感している人は少ないのかな?と感じました。

まとめ

今回は『ネイチャーズバラエティ』の原材料や成分を評価してみました。

普通に良いドッグフードです。原材料は極めて安全で、栄養たっぷりのドッグフードだと思います。

ただし、口コミや評判は、悪くもないし良くもないといった印象でした。

「どうせなら口コミや評判も良いドッグフードが欲しい」という方は以下の記事もご覧ください。お付き合いいただきありがとうございました。

⇒【2019年度版】安心安全!無添加ドッグフードランキング

 




2019年度版
無添加ドッグフードランキング

当サイトでは全70種類以上のドッグフードを徹底評価しています。
そんな当サイトがおすすめする、高品質なドッグフードを紹介します。