
「ロイヤルカナンの『スキンケアプラス』が皮膚や毛並みに良いって聞いたけど、実際のところどうなの?」「添加物の危険性やみんなの口コミが知りたい」
そんな飼い主さんに向けて、今回は「ロイヤルカナン・スキンケアプラス」の原材料や成分を本音で評価してみました。
記事下部では実際に購入した飼い主さんの口コミも紹介しているので、ぜひ購入前の参考にしてみてください。
⇒ロイヤルカナン『スキンケアプラス』の口コミ・評判はコチラ(下にスクロールします)
ロイヤルカナン『スキンケアプラス』の基本情報
出典:Amazon.co.jp
参考価格 | 4320円(3kg) |
1kgあたりの価格 | 約1440円 |
原産国 | フランス |
粗悪な原材料 | 動物性油脂など |
酸化防止剤 | BHA、ソルビン酸カリウムなど |
着色料 | なし |
販売場所 | 店頭販売、楽天、Amazonなど |
評価 | Dクラス |
皮膚健康を維持したい犬のために作られた『ロイヤルカナン・スキンケアプラス』。
公式サイトによると、アレルギーにも配慮され、タンパク質には消化性の高いものを使用しているとのこと。
国内での知名度も高く、動物病院でもよく見かけるドッグフードなので「ロイヤルカナンなら安心」と思ってしまいますが、果たして実際の中身はどうなんでしょうか?
1kgあたりの価格も決して安くはないので、次の項目ではシビアにチェックしていきたいと思います。
ロイヤルカナン『スキンケアプラス』の原材料・成分の安全性を評価

さっそく原材料と成分を見ていきましょう。今回は「成犬用」を例に詳しく分析していきたいと思います。
※以下、好ましくない原材料は赤文字にしています
粗タンパク質 | 25.4%以上 |
粗脂肪 | 16.2%以上 |
粗繊維 | 6.4%以下 |
粗灰分 | 6.0%以下 |
水分 | 9.6%以下 |
カロリー | 394kcal/100g |

少し辛口になりますが、原材料や成分をチェックしたうえで、当サイトではS~Dのうち『Dクラス』とさせていただきました。
まず、主原料に「コーン」「小麦(タンパク質)」「米」を使っていますが、これらは植物性タンパク質と呼ばれるものです。
犬にとって最も必要な栄養素は『タンパク質』ですが、厳密にいうと必要なのはチキンなどのお肉に含まれる『動物性タンパク質』なんですね。
穀物に由来する『植物性タンパク質』も一定量であれば問題ないと言われていますが、過剰な摂取はアレルギーや消化不良の原因になります。

ロイヤルカナン『スキンケアプラス』においては、主原料にがっつり穀物が使用されているため、一定量とは言えないはずです。
あくまで個人的な感想ですが、これだけの穀物を毎日摂取していると、「犬によってはいつアレルギーになってもおかしくない」とさえ思います。
消化が悪く、アレルギーにもなりやすい原材料が「皮膚や毛並みの健康に良い」とも思えません…。

また、酸化防止剤『BHA』や保存料『ソルビン酸カリウム』などの人工添加物(それも危険度MAXとされているもの)が使用されている点も大きなマイナスポイントです。
例えば、BHAはガソリンの酸化防止剤として合成された化学物質ですが、ラットを使った実験では、
- 発ガン性
- 歩行障害
- 呼吸困難
- 消化器官の異常
などが確認されており、犬に与えるのも好ましくないとされています。
また、ソルビン酸カリウムは『発育不良』や『肝臓障害』を引き起こすことが認められているため、こちらも犬に与えるのは好ましくありません。
そもそも人工添加物自体、消化が悪くアレルギーの原因になりやすいため、アレルギーに配慮されたドッグフードとは言えないと思います。
犬レンジャイの総評

国内でも知名度の高いドッグフードですが、ロイヤルカナンの話題になると必ずと言っていいほど『BHA』の話題になります。
メーカー側は「健康被害がないような微量しか使用していない」と言いますが、そもそもBHAやソルビン酸カリウムを使わなければいけないのか?という疑問は残ります。
また、低品質ドッグフードでよくみられる「動物性油脂』などの原材料も含まれるため、良質なドッグフードには程遠いと言わざるを得ません。
ロイヤルカナン『スキンケアプラス』の口コミ・評判

実際にロイヤルカナン『スキンケアプラス』を購入した飼い主さんの口コミや評判もいくつかピックアップしてみました。
我が家は黒パグを飼っているのですが、よく「毛艶がいいね」と言われます。飼い始めのころから獣医さんに勧められ、ずっと食べさせています。
一匹目の犬にも途中から与えたところ、毛並みが良くなりました。医者などに連れていくと、毛艶が良いと褒められました。
わが愛犬が人間で言うところのアトピー性皮膚炎という診断をいただいてから、常食しています。
ひどい症状が出ないので、いいように思います。
アレルギーですぐ目や口周りが赤くなるトイプードルですが、ずいぶんマシになってる気がします。
ニュータードケアからスキンケアにしたのですが、下痢がひどいので絶食させました。かわいそうなことをしました。
喜んで食べてくれますが、アレルギー皮膚への効果はよく分かりません。
Drのアドバイスもあるのでずっとこれにお世話になるつもりですが、韓国工場に移転したので悩んでいます…。
これは熱湯でもなかなかふやけません。20分30分はかかるので、ふやかして与える方はご注意を。
なぜかこれを与えると、ウンチが少ししか出なくなります。大丈夫なのでしょうか?
「BHA」などガンを引き起こす恐れのある添加物を「これでもか!」と使用している。そんなフードをどうして愛犬に与えようとするのか?
原材料を見ただけでアウト。絶対に買うべきではない。
後で後悔しないように…一時的に毛並みが良くなっても、添加物や穀物の影響がくるのは数年後です。
口コミを見てみると「毛並みがよくなった」「アレルギー症状がおさまった」という声も多く、愛犬の皮膚への効果を感じている方も多いようです。
一方で、「下痢になった」というネガティブな意見もあり、「添加物が多すぎるからそもそも買わない」という方もおられるようですね。
まとめ
いかがだったでしょうか?今回はロイヤルカナン『スキンケアプラス』の原材料や成分を評価してみました。
口コミを見ている限り、毛並みや皮膚には良いみたいですが、やはり添加物や穀物の影響が気になります。
もちろんすべての犬がガンやアレルギーを引き起こすわけではありませんが、その不安を抱えながら毎日与える勇気は私にはありません。
少なくとも、100%無添加やグレインフリー(穀物不使用)のドッグフードなら、添加物や穀物によるアレルギーなどのリスクもゼロになるので、私ならそちらを選ぶと思います。
「愛犬の毛並みや肌の調子をなんとかしたい!」という飼い主さんは、ぜひ以下の記事をご覧ください。