
「ラム肉メインのドッグフードを探しているんだけど、セレクトバランスって実際どうなの?」「口コミや原材料の安全性が知りたい」
そんなあなたに向けて、今回はセレクトバランスドッグフード『アダルト・ラム』の原材料や成分を本音で評価したいと思います。
実際に購入した飼い主さんの口コミや評判も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
この記事の目次
セレクトバランス『ラム』のリアルな口コミ・評判

実際にセレクトバランス『ラム』を購入した飼い主さんの口コミや評判をピックアップしてみました。
良い口コミ、悪い口コミ、それぞれ見ていきましょう!
セレクトバランス「ラム」の良い口コミ
評価:★★★★★
セレクトバランスのラムは食いつきが良いのと、排便も良いのでよく買っています。
評価:★★★★★
飽きずによく食べてくれます。これに変えてから毛艶も良く、健康を維持しています。
チキン、ラムとローテーションで買っています。
評価:★★★★★
好き嫌いの激しい我が家の2匹ですが、これはよく食べました。
評価:★★★★★
愛犬はチキンよりもラムが好きみたいでした。これにしてからお腹も壊さず、カリカリッと美味しそうに食べています。
評価:★★★★☆
思った以上に小粒。びっくりするぐらい食いつきが良かったです。
口コミを調べてみると、その大半が「食いつきが良い」「これなら喜んで食べてくれる」といったポジティブな内容でした。
チキンが苦手なワンコでも美味しく食べれるという点では、すごく存在意義のあるドッグフードだと思います。
セレクトバランス「ラム」の悪い口コミ
評価:★★★☆☆☆
こちらのドッグフードに変えてから、ウンチが大きくなり、目に見えて痩せてきました。
目やにも明らかに多くなり、毛並みもイマイチでなんだか可哀そうな姿に。
エサの重要性に気づかせてくれたエサでした。
評価:★☆☆☆☆
食いつきは良く、愛犬はとても気に入っています。しかし、ウンチの量が今までの2~3倍はあります。
食べた分すべてウンチになっているかの如く…。
評価:★☆☆☆☆
ラムで買ったのにチキンで届いて最悪。うちの犬、チキン味嫌いで全然食べてくれない。
気になったのは「ウンチの量が2~3倍になった」「みるみる痩せていってしまった」といったネガティブな声です。
相性もあると思いますが、高品質なドッグフードではあまり見かけない口コミです。
後ほど原材料分析で解説しますが、消化の悪さは否めないので、お腹が弱い子は避けたほうが良いかもしれませんね。
セレクトバランス『ラム』の基本情報

参考価格 | 3456円(3kg) |
1kgあたりの価格 | 約1152円 |
原産国 | アメリカ |
粗悪な原材料 | チキンエキス、ビートパルプなど |
酸化防止剤 | 危険性なし |
着色料 | なし |
販売店 | ペットショップ、Amazon、楽天など |
評価 | Bクラス |
セレクトバランスは「日本で暮らす愛犬のために作られたドッグフード」とのこと。簡単に言うと、室内飼いの小型犬向けです。
ちなみに公式サイトでは、高品質な原材料と高い消化吸収性が魅力の1つとアピールされています。
1kgあたりの価格も比較的リーズナブルですが、果たしてその中身はどうなんでしょうか?辛口タイムの始まりです。
セレクトバランス『ラム』の原材料・成分の安全性を評価

それではさっそく原材料と成分を見ていきましょう。※以下、好ましくない原材料は赤文字にしています
粗タンパク質 | 23.0%以上 |
粗脂肪 | 13.0%以上 |
粗繊維 | 5.0%以下 |
粗灰分 | 8.0%以下 |
水分 | 10.0%以下 |
カロリー | 350kcal/100g |

当サイトでは下から2つ目の「Cクラス」としました。その理由は低品質な激安ドッグフードで使われる原材料が見られたからです。
ドッグフードの大部分を占める主原料に『ラム』を使用している点は素直に評価できます。
でも、ラム肉がどれだけ入っているのか、その割合がどこにも書かれていません。そのうえ、
- エンドウ豆プロテイン
- 乾燥ミルクプロテイン
でタンパク質を補っているところを見れば、ラム肉だけではタンパク質が不十分、つまりラム肉はそこまで多くないのかな?と予想できます。

また、原材料にある『ビートパルプ』にも少し注意が必要です。
ビートパルプはサトウダイコンの絞りカスで、いわずと知れた“かさ増しのエース”です。犬にとって栄養価値はほとんどありません。
チキンエキスという中身が不透明な表記も見られ、玄米・米といったあまり消化が良くない穀物を主原料に使用している点も疑問です。
犬レンジャイの総評
公式サイトでは「高い消化吸収性」がアピールされていますが、原材料を見ると決して消化が良いとは思えません。
主原料にラム肉を使用し、余計な添加物も使用されていない点には好感が持てますが、「本当に犬の健康のためになるドッグフードか?」と問われれば、自信をもってイエスと答えられないのが正直なところです。
ラム肉フードを探している方は再検討の余地アリです。⇒評価一覧へ
まとめ
今回はセレクトバランス『ラム』の原材料や成分を本音で評価してみました。
主原料にラム肉をしっかり使用しているなど、良い点も見られたのですが、高品質なドッグフードとは決して言えない原材料でした。
なにより「うんちが格段に増えた」という口コミが複数見られたこと、これが致命的です。
ドラッグストアなどで売られている激安フードよりは安全で栄養価も高いと思いますが、「愛犬の健康のためになるか?」というと、そうではないように感じます。
今回も少し厳しめに評価しましたが、ドッグフードを選ぶ際には自分が納得のいくものを選ぶようにしたいですね。
⇒【高品質のみ厳選】無添加ラム肉ドッグフードランキングを見る